くすりの窓口

AI enボイス

服薬指導時の音声記録から
SOAP形式の指導文を自動生成。
AIが薬歴入力をサポートする
薬局業務支援システム。

AI enボイスとは About

「AI enボイス」は、生成AIの活用により薬歴入力時間を大幅に短縮する業務支援システムです。服薬指導中の会話を録音し、SOAP形式の指導文を自動生成します。

※主観的情報(Subject)、客観的情報(Object)、評価(Assessment)、計画(Plan)の流れに沿ってカルテや薬歴を記録する分析手法の一つ

薬剤師の残業時間について

9時間/月

薬剤師の平均残業時間

12時間/月

従業員1,000人以上の
企業の平均残業時間

6割越

薬歴入力だけのために
残業を行った薬局

その他の残業理由:患者の来局時間に左右される、翌日の予製、在宅患者への薬の宅配 etc.
▼参考サイト
ヤクジョブ.com 薬剤師の残業はどれくらい?職場ごとの残業の原因と解決策 (https://yaku-job.com/column/problem/pharmacist-overtime/)
PHARMACY NEWSBREAK 薬歴記載のための残業あり「6割超」(https://pnb.jiho.jp/article/231096)

薬剤師のオペレーション業務の効率化

導入前

薬歴入力は患者1人に対する調剤業務の最終工程ですが、来客状況によっては閉局後にまとめて対応するケースが発生しています。

AI enボイス導入後

生成AIを活用し、服薬指導と薬歴入力を同時に行うことで残業時間を大幅に短縮いたします。

導入後のオペレーション

服薬指導中の会話を録音し、文字起こし

AIがSOAP形式の指導文書を自動生成

薬歴にコピー&ペーストまたは自動反映

特長 Feature

当社指定電子薬歴システムの場合は指導文記載エリアに自動
反映されるため、さらなる時短効果が期待できます。

※電子薬歴システムは別途お申込み、費用が発生いたします。
※電子薬歴への自動反映は2025年8月リリース予定。

当社指定電子薬歴システム

テンプレート入力、服薬フォローアップ結果の自動反映、在宅支援、個別指導対策などの機能が充実した電子薬歴システム。

開発メーカー:ハイブリッジ株式会社

薬局業務で必要な機能を標準装備しつつ、安価での提供が可能な電子薬歴一体型レセプトコンピュータ。

開発メーカー:株式会社モイネットシステム

メリット Merit

残業削減は就業環境の改善に加え、大幅な人件費削減にも繋
がります。

費用対効果シミュレーション

患者さん1人あたりの薬歴入力時間について対象薬剤師の7割が5分以内と回答

薬剤師655人に聞いた

1人の患者さんあたり、薬歴記述にかける時間はどれぐらいですか?

3分未満
3分以上5分未満
5分以上10分未満
10分以上

※2018年9月18日(火)~25日(火)

【出典】 m3.com 薬剤師 薬歴は時間との闘い
https://pharmacist.m3.com/column/enq-career/331

「AI enボイス」の導入により服薬指導を1分以内に短縮できるものとし、薬剤師の時給=3,000円の場合

処方箋枚数 1ヶ月あたりの人件費削減見込み
1,000枚/月 1,000枚×短縮時間4分×50円=20万円
1,500枚/月 1,500枚×短縮時間4分×50円=30万円
2,000枚/月 2,000枚×短縮時間4分×50円=40万円
2,500枚/月 2,500枚×短縮時間4分×50円=50万円

その他のサービス